
実生は楽し!2013年初夏
(赤花菊水)
2013年5月28日 播種

種子はとても細かい、ゴミかどうかの判断も慎重に!
さすがにこの大きさでは、洗うのは止めて蒔くことにします。
(5月9日採取)

この程度の画像では確認できません
6月6日 発芽中

6月6日 発芽中

クローズアップすると小さな丸い粒が・・・。
6月22日 発芽出揃う

30粒以上発芽が確認。
8月14日 少し大きくなったかな?

クローズアップして

11月29日 涼しくなって

夏から秋は陽ざしが強く、日焼け肌もたくましく育っています?
冬越しに備えて薄い液肥を・・・。
それにしても、まだまだ極小サイズ。
数は減ってはいないようですが・・・。
2015年秋、残念ながら消滅!
赤花は難しい!!

|